大学中退後の就活ガイド 内定を勝ち取るためのポイントを徹底解説

大学生の場合は就職活動を重視するでしょう。就職活動を行うときは、内定を勝ち取るために取り組むべきことを自分で計画する必要があり、いろいろな準備を行うことで内定獲得率を上げることができます。

ただ、大学を中退している場合は「どのように就職活動をすれば良いのだろう?」と疑問を感じることもあります。大学の中退者向けに就活の手順や内定をとるために大切なポイントについてご紹介しましょう。

大学中退後は就活が難しい理由

daigaku-chutai-shukatsu_1

「大学を中退した後に就活を行うことは厳しい」と感じる人もいるでしょう。大学中退後に就活を行うことが厳しいことは事実ですが、それには理由もあります。どのような理由で大学中退後の就活が厳しいのか以下をご覧ください。

継続力が無いと判断されやすい

大学を中退してしまうと、継続力が無いと判断されてしまうことがあります。大学に入学したと言うことは、学業を続けて知識を深めたり技術を取得したりする意思があったことになるでしょう。しかし、中退してしまうと、自分の目標を途中で諦めてしまったことになり、最後まで全うできなかったという事実が残ってしまいます。

大学を中退する理由は人それぞれ違いますが、企業側は卒業することができなかったことで「最後まで継続することができない人物ではないのか」「入社しても直ぐに辞めてしまうのではないか?」とネガティブな見方をしてしまう傾向があります。大学を中退した人よりも卒業した人の方が印象は良く見えるため、中退者は就活が厳しいと言えます。

学歴が高卒扱いになる

大学を中退してしまうと、最終学歴は「大卒」ではなくて「高卒」扱いになります。「大卒」という肩書きは卒業することで得られ「大卒中退」という肩書きはありません。そのため、就活をするときに「大卒」や「短大卒」「専門卒」が条件になっている求人は、応募することができません。

就活で求人先を選ぶ際も範囲が狭くなってしまうため、自分の条件に合う職場が見つからないことも考えられます。また同じ「高卒」という肩書きでも、高校卒業したばかりの「新卒」の方が企業は積極的に採用を考えるため、倍率が高い求人先だと自分が採用される可能性も低くなります。

学歴が「高卒」ということで、就活が滞ってしまい、厳しい戦いになっている人も多いことを認識しておきましょう。

大学中退後の就活の手順とは?

daigaku-chutai-shukatsu_2

大学を中退していると就活が難しくなりますが、手順を押さえておくことで効率よく行うことも可能です。大学を中退しても綿密な計画や対策を立てていくことで、自分の条件に合致した職場を選ぶこともできます。どのように就活を行っていくことができるのか以下をご覧ください。

時期を考慮して就活を行う

大学を中退した場合は、就活を行うさいの時期に考慮しておくことが大事です。大学中退者は「新卒」ではなく「中途採用」という扱いになるため、就活時期は8月~11月の秋ではなく、中途採用者の 募集が多くなる1~3月の時期になります。

1~3月に中途採用の求人が多くなるのは、3月に決算期となる企業が多いためです。年度が4月から始まることになるため、企業はその時期に人材を補充して戦力強化を図ります。そのため、中途採用が多い時期に就活を行うなら募集先が多いので、自分のやりたい職種や職場に応募して、内定を得られる可能性も上がるはずです。

8~11月でも中途採用は行われていますが、新卒者を狙い目にするため、中途採用では厳しい時期になりやすいです。このように時期を見極めて就活を行ってみることができるでしょう。

資格を取得してスキルを向上させる

大学を中退した後も資格の取得など、スキルを身に付けるようにするのがおすすめです。自分が就職したい希望先の企業があるなら、内定を得られるようにアピールできるものがあると有利になります。例えば、希望先がIT企業であれば、プログラミングやIT系の資格、認定証を持っていることでスキルをアピールできます。

IT系の場合は即戦力重視の人材を求めている傾向もあるため、スキルを持っているなら良いアピールとなり内定取得率も上がることでしょう。また、資格を持っているなら、他の就活生とも差別化を図ることもできるため、良い印象与えることもできるでしょう。

ただ、資格を取得する際は、就職先に関係性があるか確認しておくべきです。例えば、IT系の企業に調理師免許などの資格は不要なため、就活に有利に働きません。自分が就職したい企業に必要な資格を調べて取得するようにしましょう。

大学を中退した理由について積極性を含める

就活をしていて企業から連絡を受けたなら、面接に臨むことになるでしょう。そして、面接のときは、大学中退した理由について質問される可能性が高いです。その際、回答するときは積極性を含めることを意識しましょう。

大学中退した理由でもポジティブに変換するなら、面接官に良い印象を与えることが可能です。例えば「経験を積むために大学を中退して、いろいろな場所に旅をしていた」「目標達成のために大学を中退した」など、ポジティブな内容で話すことにより、面接官の印象も変わってくるでしょう。

ただ、大学中退した理由で嘘を含めたり、誤魔化したりすることは避けておくべきです。もし、大学中退の理由でポジティブな内容に変換することが難しいようなら、反省点を述べて今後はどのようにしていきたいかアピールすることで、印象を変えることもできます。大学を中退した理由を話すときはネガティブな印象を与えないようにすることが大事なので、この点を意識しておきましょう。

大学中退後に就活を成功させるポイントとは?

daigaku-chutai-shukatsu_4

大学を中退した方の場合は就活を行うのが難しいです。しかし、ポイントを把握しておくことで、就活をスムーズに行い、成功させることも可能です。どのようなポイントを押さえておくことができるのか以下をご覧ください。

幅広い業種を選択肢に入れてみる

大学を中退したとしても、就職先にはこだわりを持っている人もいるでしょう。自分のやりたいことがあるなら、その業界や職種へ就職することを目標にするかもしれませんが、限定し過ぎてしまうと選択の幅が狭くなります。

自分のやりたい職種が専門職であれば、資格などスキルを身に付けることで幅が広がることもありますが「大企業に就職したい」「このブランド店で働きたい」と求人先を限定すると、倍率が上がるため就職難になることが予想されます。

また、自分のやりたい職種を目標にして就活をすることは大事ですが、それが難しくなったことを考えて第二希望、第三希望と就職先を広げておくことが大事です。まずは第一希望の職種で就活を目指し、難しくなれば次の職種へと目標を変えることによる、内定を得られる可能性は高くなります。自分の性格や考え方、好きなことなどを自己分析して、仕事の幅を広げるようにしてみましょう。

未経験OKや学歴不問の求人に絞ってみる

求人先を見つけるときに大学中退の方だと中途採用になります。ただ、中途採用の場合は即戦力を求める企業も多いため、なかなか自分が応募できる求人先を見つけにくいかもしれません。ただ、求人の中には「未経験者歓迎」や「学歴不問」などの求人を出している企業もあり、これらの2つの文元が記載されていないかチェックしてみましょう。

学歴や経験を条件にされていると大学中退者の場合は応募自体が難しいですが、学歴不問であれば面接やエントリーシートの内容次第で採用される可能性が高いです。また、業種に関連した資格を保有しているなら、学歴や経験は関係なく見られるため、採用を期待することができます。自分の持っている知識やスキルを確認して可能性を見極めて探すようにしましょう。

転職サイトやエージェントを利用

自分で就活を行うのが難しく感じるなら、転職サイトやエージェントを利用するのも1つの良い方法です。転職サイトやエージェントでは担当者が付いて、自分の就活について適切なアドバイスをしてもらえるため、自分の目標を定めることが期待できます。

エントリーシートの書き方や面接の質問対策も行ってくれるため、自分をどのようにアピールすることができるのか、コツを知ることもできるでしょう。さらに、企業の求人数もたくさん保有されており、自分の希望を伝えるなら、それに応じた職場を紹介してもらうことができます。

転職サイトやエージェントの中には非公開の求人も保有していることがあり、自分が条件に該当するなら紹介してもらえるかもしれません。転職サイトやエージェントを利用するなら、自分の就活がスムーズに行え短期間で内定を勝ち取ることも期待できます。お問い合わせや簡単なヒアリングを行うことができるため、初めて就活する人は1度相談してみることを考えてみましょう。

大学中退者におすすめの職種

daigaku-chutai-shukatsu_4

大学を中退すると、どのような職種を選択すべきなのか迷ってしまう人もいるでしょう。大学中退者の方で特にこだわりを持っていないなら以下の職種を選択するのもおすすめです。その理由や内容について紹介しましょう。

ITエンジニア

ITエンジニアは人材不足から求人がとても豊富です。条件事項では「学歴不問」と重視していないことが多く「未経験でも可」と、応募するハードルは低く設定されています。ただ、ITエンジニアの場合は中途採用だと即戦力を期待していることもあるため、資格を取得していた方が選択の幅は広げることができるでしょう。

そのため、ITに関係する資格を学習して取得を目指すのも良い方法です。プログラミングスクールなどに通えば、2~3ヶ月で取得も可能なので、期間を有効活用してみることができます。ITエンジニアで求人先を探してみるのも良い方法でしょう。

営業職

営業職は、どの業界でも求人数が多く募集している企業もたくさんあります。営業職は特別な資格は必要とされておらず、学歴も不問で未経験でも問題ないので、応募しやすい職種です。基本的に商品の販売を促す作業になるため、会話が好きでコミュニケーション能力があるなら楽しんで仕事をすることも可能です。

さらに、営業職は成果によって固定給に収入が上乗せられるため、多くの人と取引を成立させることができれば、それだけ給料も上げることができます。ただ、営業職はノルマを課せられることもあるため、自分に合った職種なのかしっかり自己分析してから応募するようにしましょう。

公務員

公務員は、公務員試験に合格することで就職することができます。公務員は「高卒」と「大卒」用に分かれていますが、それぞれの分野で試験を受けることができるため、自分のやりたい仕事があるなら応募してみることができます。

試験は応募数によって変わるため倍率も変化しますが、面接で自分をしっかりアピールすることができれば、採用される可能性も上がるでしょう。公務員として働くことができれば、休日がしっかり確保されており、給与も安定しているため堅実な生活を行えます。キャリアを築いていくこともできるため、自分の目的に応じて考えてみることができるでしょう。

大学中退後でも就活を成功させることは可能!

大学中退後の内定取得の方法について紹介してきました。大学中退後の就活は厳しい部分もありますが、しっかり対策を取ることで内定取得率を上げることができます。ポイントをしっかり押さえて就活を行うことができれば、自分の希望する職種や業界で働けることも期待できます。ぜひ、就活の成果をしっかり収められるようにしましょう。

大学中退後の就活ガイド 内定を勝ち取るためのポイントを徹底解説
最新情報をチェックしよう!